【額絵】ご希望の当店読者に毎月無料配布いたします!
2021年7月から一年間、毎月1回お届けします。
自然や農村の暮らしを素朴な筆致で描き、「モーゼスおばあさん」の愛称で親しまれたアメリカの画家、アンナ・メアリー・ロバートソン・"グランマ"・モーゼス(1860~1961)。
苦労の多い農家の主婦だった彼女は長年の夢だった絵を70代で始めました。
古き良き農村を描いた作品は大評判を呼び、グランマは100歳までアメリカの国民的画家として描き続けました。
日本でも人気のグランマの作品は今なお人々を魅了し続けています。
そんなグランマの傑作を厳選し、額絵にしました。
毎月2枚組みで1年間、ご希望の読者の皆様に無料でお届けします。
※B4版表面カラー2枚組 毎月1回発行(全12回、年間合計24枚)
「昔」(部分)
Old Times(detail),(K. 1296),Private collection; Courtesy Grandma Moses Properties Co.,NY
「5月:せっけんを作り、羊を洗う」(部分)
May,Making Soap,Washing Sheep(detail),(K. 509),Miss Porter's School,Farmington CT;Gift of Mrs.Raymond F.Evans
「収穫期」(部分)
In Harvest Time(detail),(K. 537),Kallir Family Foundation,NY
「村の結婚式」(部分)
A Country Wedding(detail),(K 968),Bennington Museum Collection;Museum purchase.
All works: Copyright©2021 Grandma Moses Properties Co.,NY
「グランマ・モーゼス展」
開催決定!
自然や農村の暮らしを素朴な筆致で描き、「モーゼスおばあさん(グランマ・モーゼス)」の愛称で親しまれたアメリカの画家の生誕160年を記念した展覧会です。
70代で本格的に絵を描き始め、80歳で初めての個展を開いたというキャリアを持ち、その作風は温かなまなざしが特徴です。
愛用品や関連資料も含む展示で、素敵な100年を生きたモーゼスおばあさんの暮らしや人物像を紹介します。
会期:2021年11月20日(土)~2022年2月27日(日)
会場:世田谷美術館(ホームページ)
※開催情報は変更になる場合があります。
最新の情報はウェブサイト等でご確認下さい。
年間ラインアップ
額絵専用ファイルとアートフレーム(額縁)をご用意しました。
※お届けは7月以降になります。
※専用ファイルは数量限定制作です。在庫がなくなり次第、販売終了です。
■専用ファイル 996円(税込)
シリーズ全24枚を1冊にまとめられるオリジナルデザインの専用ファイルです。
(ハードカバー/ポリプロピレン製ポケット13枚)
■アートフレーム(額縁) 1,200円(税込)
額絵を引き立てるアートフレームです。
(B4版、木製フレーム、マット付き、前面透明ペット樹脂製)
お申込み&お問合わせ
額絵の配布にご興味のある方、配布ご希望の方はご連絡下さい。
お届けできるのは、当店から現在新聞をご購読のお客様のみです。
【電話】
ASA東村山 042-391-0935