ASA東村山ASA東村山

〒189-0013 東村山市栄町3-4-22 TEL:042-391-0935 FAX:042-396-2633

新聞を読む。一日が始まる。
東村山市で朝日新聞 日経新聞 日刊スポーツ等、各種新聞のご購読 折込みチラシのお問合せは当店まで!

取扱紙取扱紙配達地域配達地域折込依頼折込依頼WEB手続きWEB手続きお店からお知らせお店からお知らせ愛読者プレゼント愛読者プレゼント求人情報求人情報朝日新聞取材裏話朝日新聞取材裏話

季節の写真


配達スタッフ緊急募集!配達スタッフ緊急募集!

家具家電付の個室寮
家具・家電付き個室寮に即入居できます!
もちろんWワークもOK♪
未経験・シニア、大歓迎です!
★★★ 給与など詳細はこちら! ★★★




☆ 五年連続! ☆



折込チラシ、承ります!折込チラシ、承ります!

東村山市の市内はもちろんのこと、近隣市にもお届け可能です!
まずはお問合せ下さい。

折込みについての詳細はこちら!


朝日新聞デジタルはプラス500円!朝日新聞デジタルはプラス500円!
当店へお申込み頂くと初月無料!当店へお申込み頂くと初月無料!

当店へお申込み頂くと登録月無料!
月初のお申込みがお得です♪
★★★ お申込みはこちら! ★★★


朝日新聞デジタル
キャンペーンダブルコース
についてもっと知りたい方
朝日新聞本社サイト

作文・スクラップ教室作文・スクラップ教室

中学受験・高校受験
記述の得点アップ!

 昨今、記述式の問題を課す学校が増えてきました。
 ポイントを押さえて筆者の伝えたい事を理解する読解力だけでなく、
 例えば、「30字以内で記述しなさい」という場合、書き込んでいて文字数がオーバーしてしまったら伝えたい事を記入するため、”文字数に収まるように表現の言いかえ”をしなければなりません。それには、語彙力・表現力、慣れも含めた応用力が必要です。
 もちろん作文力は国語だけでなく、全教科で必要です。
(例)いつも喜んだり悲しんだりしない(15文字)
 → いつも一喜一憂しない(10文字)
『作文・スクラップ教室』、ぜひご参加下さい!





日本新聞協会HP「わたしとしんぶん」より
 

no1-2024_800.png gakue2024.png tensei_20220906141836479.png jifuri1.png torioki.png
 
 

一週間無料で新聞を読んでみませんか?一週間無料で新聞を読んでみませんか?

一週間無料で新聞を読んでみませんか?一週間無料で新聞を読んでみませんか?

休み止めのご連絡はお早目に休み止めのご連絡はお早目に

東村山市役所のホームぺージはこちら!東村山市役所のホームぺージはこちら!



不用品回収、遺品整理、お片付けはスリーアールハートへ不用品回収、遺品整理、お片付けはスリーアールハートへ

漢字ぐるぐるパズルの正解はこちら!漢字ぐるぐるパズルの正解はこちら!
<あさつう2024年11月25日号掲載のパズルの答え>

掲載コンテンツ